top of page
第3回全国フードドライブキャンペーン拠点情報一覧
●フードドライブとは?
フードドライブとは、英語で food(たべもの)、drive(運動)で、「食べ物を集める運動」という意味です。一般家庭にある食品を学校や職場、グループ等、様々な機関・団体が拠点となり食品を集め、集まった食品をフードバンク団体や福祉施設等に寄付する運動を指します。フードバンク先進国の欧米においても、様々な場面で日常的に行われている他、全国的なフードドライブキャンペーンが国民運動的に行われています。
現在国内フードバンク活動の認知度の向上や食品ロス、貧困問題に対する啓発を目的に全国フードドライブキャンペーンを2017年12月1日から2018年1月31日までの期間で実施しております。実施団体と回収拠点は以下の通りです。(順次追加中)
2017年12月21日現在
実施主体:一般社団法人フードバンクあきた
連絡先:018-845-2868
実施主体:NPO法人フードバンク茨城