順正デリシャスフードキッズクラブ(学校法人 順正学園)
正式名称
順正デリシャスフードキッズクラブ(学校法人 順正学園)
所在地
〒716-8508 岡山県高梁市伊賀町8 順正学園ボランティアセンター内
ホームページURL
順正デリシャスフードキックラブ HP http://volcen.kiui.ac.jp/jei-dfk/
連絡先
電話:0866-22-3548
FAX:0866-22-3591
営業時間
平日9:00~17:00
活動範囲
岡山・宮崎県内
食品提供先
岡山県内(高梁市・岡山市・倉敷市・総社市)及び宮崎県内(延岡市・宮崎市・日向市・高鍋町・門川町)に居住し、中学生以下(0~15歳)の子どもを養育する生活困窮世帯。(H28.11月現在173世帯)
引き受け可能な
食品範囲
ふりかけ・即席みそ汁・レトルト食品・フリーズドライ・総菜の素・缶詰・即席麺・米・乾麺・調味料・菓子・飲料水・ジャガイモや根菜類で比較的消費期限の長い野菜等で、賞味期限が1か月以上あり未開封の食品。
※アルコール・葉物野菜・果物・肉類・魚類の生鮮食品・賞味期限が近い食品または記載のない食品等は受け付けていません。
団体概要
学校法人順正学園は平成28年度に学園創立50周年を迎え、記念事業として学園ボランティアセンターの子ども支援セクション内に、食料支援事業を行う「順正デリシャスフードキッズクラブ(以下順正DFKクラブ)」を創設しました。
順正DFKクラブは、生活困窮世帯で暮らす中学生以下(0~15歳)のお子さん対して、順正学園が用意する食料品をはじめ、企業や団体、個人様から寄贈を受けた食料品を提供しています。少なくとも、学園はこの事業を10年継続し、「食のセーフティネット」の構築を目指します。
配送日は月2回ですが、主にボランティアセンター職員と学生ボランティアが業務に当たっています。配送日までの合間にも、学生たちが中心となって、精米や袋詰め、段ボール箱の組み立て、賞味期限のチェックなど忙しく作業しています。また、学園内で食料品を集める「フードドライブ」も定期的に実施しています。



