首相官邸で開催された第9回食品ロス削減推進会議に出席しました
7月2日に首相官邸にて「第9回食品ロス削減推進会議」が開催実施され、岸田文雄内閣総理大臣や各省庁の大臣が出席参加し、弊会からは代表理事の米山廣明が委員として出席参加しました。

引用:2024年7月2日 NHK NEWS WEB
今回の食品ロス削減推進会議では食品ロスの削減の推進に関する基本的な方針の改定の考え方等について意見交換が行われました。
代表理事の米山からは、フードバンクが物価高の影響で支援を必要とする世帯が増加していることや、フードバンクが食品不足に陥っていることや、基本方針の改定に向けて、フードバンクの運営体制の強化を目的とする基金の造成など、海外のような大胆な財政支援の検討が必要であることをお話いたしました。
岸田文雄内閣総理大臣からは、
・食品事業者による食品ロス削減の開示強化の推進
・家庭系の食品ロスについては、2030年目標の早期達成に向け、自治体における食品ロス削減の取組状況の開示の充実等、地域の取組の強化
・食品寄附促進のためのガイドラインの官民による作成
・食品の期限表示のあり方の見直し
・食品ロス削減・食品寄附促進・食品アクセス確保に一体的に取り組む食の輪プロジェクトの推進
など、幅広い施策についても言及がありました。
全国フードバンク推進協議会では、今後もフードバンク活動が更に発展し、一人でも多くの子どもたちへの支援に繋がるよう政策提言活動に積極的に取り組んでまいります。を推進していきます。