愛知

特例認定NPO法人フードバンク愛知

正式名称 特定認定NPO法人フードバンク愛知
所在地 〒481-0011 愛知県北名古屋市高田寺砂場18番地
ホームページURL https://fb-aichi.org
連絡先

TEL:0568-65-6650

MAIL:info@fb-aichi.org

活動日時 平日(月~金)9:00~16:00 祝日を除
活動範囲 愛知県 岐阜県 三重県
食品提供先

こども食堂、ひとり親家庭支援団体、学生(留学生含む)、児童養護施設などこどもを中心に食品の無償提供を行っています。

受け入れが可能な食品

常温食品、お菓子、缶詰、カップ麺、飲料、冷凍冷蔵食品、お米、レトルト食品など

賞味期限はフードバンク愛知に到着した時点で1ヶ月以上有る食品

未開封の食品

お米は収穫年、又は精米日が記載してある物

アルコール飲料は不可

※その他ご相談下さい

団体概要

フードバンク愛知は愛知、岐阜、三重の東海3県を中心に活動をしている団体です。

行政とも連携をし、こども食堂の他、ひとり親家庭支援にも積極的に力を入れ、愛知県、愛知県社協、一般企業、有識者からなる「子どもの居場所づくり推進議会」の委員となり子どもの居場所作りのための具体的方策について検討しています。

食品を集める、保管する、配送するといった物流ネットワークを構築し、食品配送ハブ、デポを東海地区に22ヶ所に配置。

こども、おとな、お年寄り、外国人、地域の企業、学校、行政など、食を通じてつなぎ「地域共生社会」創りの一端を担っております。

設立 令和元年6月

取扱い量 2020年度 422トン

2021年度 567トン(令和3年12月現在)

登録団体 404団体(令和3年12月現在)

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業