滋賀

一般社団法人フードバンクびわ湖

正式名称 一般社団法人フードバンクびわ湖
所在地 〒528-0057 滋賀県甲賀市水口町北脇557番地
ホームページURL https://z3fmp.hp.peraichi.com
連絡先

TEL:090-2017-6822  

MAIL:foodbankbiwako@gmail.com

活動日時 平日(水・木)11:00~16:00
活動範囲 滋賀県内
食品提供先

福祉施設、福祉関係団体、個人世帯、行政(生活保護課、家庭児童相談課、地域包括支援センター等)、こども食堂

受け入れが可能な食品

・常温で保存できるもの

・賞味期限が一ヶ月以上あるもの

・未開封のもの

・生鮮食品は要相談(すぐに引き取り・配布ができる場合のみ)

・アルコールは受け付けておりません。

団体概要

フードバンクびわ湖は2018年7月に立ち上げた任意団体です。

当団体では、福祉関係団体や施設への支援のほかに、行政と連携した支援を展開するほか、個人世帯への個配、こども食堂への支援を行っています。

また、他の団体とともに、フードドライブイベントを開催するなど、フードバンクの知名度の向上、食品ロスの削減に向けた活動も行っており、持続可能な社会を目指し、SDGsの推進も行っています。

滋賀県甲賀市に事務所を置き、ボランティアが連絡を受けて、各地の支援先へ配達等をおこなっています。

立ち上げ開始から、毎週木曜日に支援を開始し、55世帯に向けて、のべ65回の食料支援を実施したところですが、今後も活動の場を広げてまいりたいと思います。

ボランティア希望の方、寄付などがございましたら、現在様々な取り組みをおこなっておりますので、ご一報くださいますと様々な活用方法や取り組みをともに創っていけると思います。

皆さま、どうぞよろしくお願い申し上げます。

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業