千葉

フードバンクちば

正式名称 フードバンクちば
所在地 〒260-0835 千葉市中央区川崎町60
ホームページURL http://foodbank-chiba.com
連絡先

TEL: 043-301-4025

FAX: 043-301-4026 

MAIL: support@foodbank-chiba.com

活動日時 平日(月~金)10:00〜17:00
活動範囲 千葉県内
食品提供先

生活困窮世帯・児童擁護施設・母子支援施設・障害者施設・高齢者施設・薬物依存更生施設・子ども食堂運営団
体・社会福祉協議会・自立相談支援機関など

受け入れが可能な食品

穀類(お米、麺類、小麦粉等)・保存食品(缶詰、瓶詰等)・乾物(のり・豆など)・調味料各種、食用油・インスタント食品・レトルト食品・飲料(ジュース・コーヒー・お茶等)・ギフトパック(お歳暮・お中元等)

<注意いただきたい点>

①賞味期限が明記され、かつ1ヶ月以上あるもの

②常温で保存が可能なもの

③未開封であるもの

④破損で中身が出ていないもの

⑤お米は古米までに限ります(玄米可)

団体概要

いわゆるフードバンクの機能である「食品ロスの削減」と「困窮者への食品支援」が活動の主軸でありますが、フードバンク活動を通じて、社会的に孤立しがちな失業者・就職困難者が集まる機会をつくり、社会的な助け合いの仕組みづくりおよび中間的就労の場の提供も目指しています。

仕事や生活に関する情報交換やお互いの相談等ができる機会を通じて、個々が自分の状況を把握し、就労意欲の喚起・生活習慣の改善等へ促すより良い方向へのサポートをしていきます。

社会的弱者の支援手段として公的な福祉制度を利用するだけではなく、より身近で支え合うしくみをつくり、就労に結びつけてゆければと考えています。

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業