滋賀

フードバンク滋賀

正式名称 フードバンク滋賀
所在地 〒525-0033 滋賀県草津市東草津1丁目2-35草津地域福祉事業所みんなの家気付
ホームページURL https://fb-shiga.gicz.tokyo/
連絡先

TEL: 080-3804-4425  

Mail: COMPASS.Esperanza@gmail.com

活動日時 平日(水・木)9:00~17:00 平日(水・木)9:00~17:00
活動範囲 滋賀県内(主に南部の湖南地域中心)
食品提供先

主に生活困窮世帯を中心に支援しています。その他、ホームレス支援団体、生活困窮者自立支援制度における自立相談支援機関、障がい者支援団体、児童養護施設にも支援しています。

受け入れが可能な食品

「常温で保存できるもの」、「冷凍品については要相談」

穀類(お米、麺類、小麦粉、パン等)、調味料(砂糖、塩、みそ、醤油、胡椒、食用油、みりん、ソース、ドレッシング、マヨネーズ、かつお節、コンソメ等)、保存食品(缶詰、瓶詰、乾燥食品、保存食、保存水等)、インスタント食品、レトルト食品、栄養食品(糖尿病対応食品、腎臓病対応食品、介護食、流動食等)、健康食品(特定保健用食品、栄養機能食品等)、のり、お茶漬け、ふりかけ、お茶、珈琲、紅茶、清涼飲料、その他飲料、粉ミルク、離乳食、贈答品(お歳暮、お中元、引き出物等)、青果物(野菜、果物等)、製菓(お菓子類)、自然食品、サプリメント。

※アルコール類、自家製品(漬物等)は受け付けていません。

※冷凍、冷蔵品、日持ちがする根菜類についてはお尋ねください。

団体概要

”お腹が空いた”という問題には、年齢や性別、国籍や宗教、ハンディキャップを持つ人や健常者等の区別はありません。

フードバンク滋賀では、皆様よりご寄付ご提供頂きました食糧を食べるものに困っている人に届けることで、生活のご支援、ひいては、生命(いのち)のご支援を行っております。

食べるものに困っている人が自立できることを心から願い、皆様のあたたかいご支援・ご協力を募っております。

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業