活動報告

農林水産省本省で行われた「物価高騰の中での期限内食品の 有効活用に関する意見交換会」に参加

農林水産省本省で「物価高騰の中での期限内食品の有効活用に関する意見交換会」が開催され、野村哲郎農水大臣、事業者(製造業、卸売業)、フードバンク団体が参加し、弊会代表理事米山も参加しました。
今回の意見交換会では物価高騰における期限内食品の有効活用をテーマとして意見交換が行われ、日本フードバンク連盟と全国フードバンク推進協議会は共同で声明を発表しました。
共同声明の中では、膨大な食品ロスが発生している一方で、コロナ禍の影響で困窮世帯が急増している現状に対し、全国各地のフードバンクの運営体制の強化の必要性についてコメントしました。

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業