活動報告

「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施しております

「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施しております
一般社団法人全国フードバンク推進協議会は、給食のない冬休み期間中に子どものいる困窮世帯への食料支援を全国的に拡大するために、全国各地の加盟フードバンク48団体と協力して「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施しております。

250701_01.jpg

写真は第7回フードバンクこども応援全国プロジェクトの写真です

プロジェクト概要

  • 名称:第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト
  • 実施時期:2025年72月1日~2025年8月31日
  • 参加団体数:49団体(過去最大の団体数となっております)
  • 対象:主に子どものいる困窮世帯
  • 目標支援件数:延べ45,000世帯への食料支援を目標とします

フードバンクこども応援全国プロジェクトとは

「フードバンクこども応援全国プロジェクト」とは、全国フードバンク推進協議会と加盟フードバンク団体が協力して行うプロジェクトです。本プロジェクトでは、これまで把握が難しかった子どものいる困窮世帯の早期発見と早期支援、そして全国的な食料支援活動の拡大を目的としており、各地域のフードバンク団体が、行政や社会福祉協議会、小中学校などの教育機関などと連携して、給食のない長期休み期間中に集中的な食料支援活動に取り組んでいます。

プロジェクトの背景・目的

2024年9月に行った調査では、支援要請数が「増加した」と回答した団体は8割を超え、食料寄付量が「減少した」と回答した団体が6割を占めていることが明らかになりました。
結果的に国内の食品ロスは減少傾向にあるものの、食料の寄付が一部の団体で減少しているという依然として厳しい現状が傾向として考えられます。そこで、学校給食のない夏休みに支援を必要とする子どもたちへ集中的な食料支援を行うために、弊会では加盟フードバンク団体と共に「フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施する運びとなりました。

過去のプロジェクトの実績はこちら

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業