Activity

活動紹介

より多くの家庭に
食料を届けるために

日本では、フードバンクを通じて食品ロスを活用し、必要とする人々に食料を届けるための仕組みがまだ充分に整備されていません。より多くの人々に食料を届けるには、寄付される食品や食品の分配を担うフードバンク団体をを増やす必要があります。

日本全国の
フードバンク活動をつなぐ

弊会では、全国のフードバンク団体が参加できる加盟制度を導入し、食品関連企業から寄贈された食品を各地の加盟団体へと分配しています。また食品の提供にとどまらず、ノウハウや資金の提供を通じて加盟団体の活動を支えています。さらに、企業による寄贈や団体の活動がより広がるよう、行政に対して法制度の整備を働きかけるなど、各ステークホルダーをつなぐことでフードバンク活動を推進しています。

これまでの実績

  • 合計寄贈重量

    2,868t

  • 延べ支援団体数

    9,250団体

  • 延べ寄贈企業数

    1,168

2018年~2025年3月

取り組み一覧

  • 企業が寄贈しやすい仕組みをつくる

    食品のマッチング事業

    全国規模での食品寄贈の窓口を担うことで、食品関連企業が自社の食品を寄贈しやすい仕組みを整えています。

    詳しく見る

  • 長期休暇中の子どもを支える全国キャンペーン

    フードバンクこども応援全国プロジェクト

    給食の無い夏休みや冬休みに、全国キャンペーンを通じて企業からの寄贈を受け付け、各地のフードバンク団体と協働して集中的な食料支援活動を行っています。

    詳しく見る

  • 全国各地の団体のリソース不足を改善する

    フードバンク団体支援事業

    ヒト・モノ・カネが不足するフードバンク団体にノウハウや資金、食品を提供することで、立ち上げや運営を支援しています。

    詳しく見る

  • フードバンクを促進する公的制度を整備する

    政策提言・調査研究事業

    フードバンク活動への公的支援制度を整備するため、全関係省庁への政策提言や、情報収集・調査研究事業を行っています。

    詳しく見る

最新の活動報告

  • 「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施しております

    「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施しております

  • 第8回通常総会を実施いたしました

    第8回通常総会を実施いたしました

  • 自由民主党の「食品ロス削減・食品寄附促進PT」に参加しました

    自由民主党の「食品ロス削減・食品寄附促進PT」に参加しました

donation

明日の食事から
希望を届ける活動を
応援してください

支援を必要としている人々に食料支援を届けるには、皆さまのご寄付が必要です。
ぜひともご協力をお願いいたします。

食品寄贈をお考えの企業様へ

全国のフードバンク団体へ製品をご寄付いただくことで、食品ロスの削減と貧困対策への取り組みを通じ、SDGsの達成に貢献することができす。

法人の方へ

連携企業